筋トレ

🎇夏祭りで食べられる!筋肉飯トップ3【屋台編】

こんにちは!

トレーナーの淺野です☺️

夏といえば祭り、そして屋台ですね!

つい誘惑に負けてジャンキーなものに手が伸びがちですが…

屋台にも、実は“筋肉にうれしい食べ物”があるんです!

今回は、【筋トレ民にも安心して食べられる「筋肉飯ベスト3」】をご紹介します!

🥇第1位:焼き鳥(塩)

タンパク質◎|脂質△|糖質△

屋台の王道「焼き鳥」は、鶏肉=高タンパク低脂質でまさに筋肉飯の定番。

特に「塩味」を選べば、余計な糖質や脂質をカットでき、

筋トレ後の補食にもぴったり!

🔍ポイント

・もも or むね肉がベスト

・タレ味より塩味をチョイス

・皮は脂質が多めなので注意

🥈第2位:イカ焼き

タンパク質◎|脂質◎|糖質○

意外と見落とされがちですが、イカも実は優秀な高タンパク低脂質食材

タレが少なめなら、脂質も低く抑えられます。

咀嚼回数も多くなるので、満腹感を得やすく、食べ過ぎ防止にも◎

🔍ポイント

・マヨネーズのトッピングは控えめに

・醤油ベースの味付けはOK

・ビタミンB12やタウリンも摂れて代謝サポートに

🥉第3位:冷やしきゅうり

低カロリー|水分補給◎|電解質補給◎

きゅうりは筋肉に直接効くわけではありませんが、

熱中症対策やクールダウンに優秀な「副筋肉飯」

塩が軽く振られていることが多く、ナトリウム補給にも◎

トレ後の水分&ミネラル補給として優秀な選択肢です!

🔍ポイント

・ビタミンC・カリウムも豊富

・水分含有量95%で身体を冷やす効果もあり

 

まとめ

🍽 筋肉もお祭りも、どっちも楽しみましょう!

夏祭り=チートデイじゃなくても良いのです!

選び方次第で、屋台でも筋肉を喜ばせることは可能です

しっかり選んで、罪悪感ゼロのお祭りグルメを楽しんでくださいね!

 

体験レッスンはこちらから

パーソナルビューティージムのHotpepperbeauty専用ページへのボタンパーソナルビューティージムのHotpepperbeauty専用ページへのボタン

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP