美容と健康

筋肉痛=成長じゃない!筋肉が育つ本当のサインとは

こんにちは!
パーソナルビューティージムのRinaです!

「昨日あんなに頑張ったのに、筋肉痛が来ない…これって意味なかったの?」
筋トレを続けていると、誰もが一度はこんな不安を感じますよね。
でも安心してください!!筋肉痛が来なくても、筋肉はしっかり成長しています。

 

筋肉痛=成長の証ではない理由

筋肉痛は「筋線維の微細な損傷」によって起こる現象

  • 体がトレーニングに慣れると、同じ刺激でも筋肉痛は起きにくくなる
  • 痛みの有無は「筋肉への刺激の種類」によるもので、成長度とは別物

 

筋肉が成長しているサイン

筋肉痛よりも、次のような変化に注目しましょう!

  • 扱える重量や回数が少しずつ伸びている
  • フォームが安定してきた
  • 見た目に張り感やラインが出てきた
  • トレーニング後に「効いた感覚」がある

筋肉痛を追い求めると逆効果に!?

  • 無理に負荷を上げすぎて怪我につながる
  • 筋肉痛が長引くと次のトレーニングができない
  • 効率より「痛み」を基準にしてしまう

まとめ

筋肉痛はあくまで「一時的な体の反応」にすぎません。
本当に見るべきは、少しずつでも前に進んでいるかどうか。
筋肉痛が来なくても、着実に筋肉は育っていきます!!
焦らずコツコツ積み重ねましょう!!

⇩体験はこちらから♪

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP