ダイエット

ダイエット中でも楽しめる!焼肉おすすめ部位5選

こんにちは!
パーソナルビューティージムのRinaです!

「ダイエット中だから焼肉はNG…」そう思っていませんか?

実は、部位や食べ方を工夫すれば、焼肉はむしろダイエットの味方になるんです!
今回は、ダイエット中でも安心して楽しめる焼肉のおすすめ部位をご紹介します♪

おすすめの焼肉部位

  1. 赤身肉(ヒレ・ランプ・モモ)
    • 高タンパクで脂質が少ない。
    • 鉄分も豊富で女性に嬉しい。
    • しっかり噛むことで満足感もアップ!
  2. ハラミ
    • 実は横隔膜の筋肉で、肉なのに脂質控えめ。
    • 赤身の旨味が強く、焼肉らしさを楽しめる。
  3. 鶏むね肉・ささみ(焼鳥メニューがある店なら)
    • ヘルシーの代表格。脂質が少なく、ダイエット中でも安心。
    • ポン酢やわさび醤油でさっぱり食べると◎
  4. 豚ヒレ
    • 豚肉の中でも脂質が少なく、柔らかい。
    • ビタミンB群も豊富で代謝を助けてくれる。
  5. 海鮮系(エビ・イカ・ホタテ)
    • 焼肉屋にあることも多い隠れたダイエットメニュー。
    • 高タンパク&低カロリーで満足感もあり。

食べ方の工夫

  • タレより塩・レモン・わさび醤油でさっぱりと。
  • 最初にサラダやナムルで食物繊維を摂ると、血糖値の急上昇を防げる。
  • ご飯を小盛りにして、肉を主役に楽しむ。
  • 締めは冷麺よりもスープ系(わかめスープ・卵スープ)がおすすめ。

 

「ダイエット=我慢」ではなく、正しく選べば外食も楽しめます。
焼肉も上手に取り入れて、無理なく続けられるダイエットを一緒に目指しましょう!


体験レッスンはこちらから

パーソナルビューティージムのHotpepperbeauty専用ページへのボタンパーソナルビューティージムのHotpepperbeauty専用ページへのボタン

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP